カンキョーダイナリー

紙で環境対策室がお届けするオウンドメディア

【簡単おしゃれ】紙袋で作るティッシュカバーの作り方

【簡単おしゃれ】紙袋で作るティッシュカバーの作り方

世界各国が海洋プラスチックごみ削減の為、プラスチック製品の規制を始めており、日本でも2020年7月からレジ袋の有料義務化が始まりました。
お買い物の時には、環境のためにビニール袋ではなく、エコな紙袋を自主的に選ぶ方も増えたのではないでしょうか?

 

「使い捨てなのはもったいない…」と、紙袋を家で保管しているエコなあなたに、カンキョーダイナリー(環境>)を運営する紙加工メーカーの大昭和紙工産業が、おしゃれな紙袋の簡単二次利用術のアイデアを分かりやすく教えます!

 

第二弾は、紙袋リメイクの口コミでも人気の、おしゃれな紙袋でお部屋の生活感をなくしてくれる「ボックスティッシュカバー編②」です。第二弾・第三弾と紙袋の大きさに合わせて2パターンご紹介します!

 

\メディアで紹介されました/

用意するもの

紙袋ティッシュケースも、紙袋ブックカバーと同様に紙袋と家にある文房具があれば簡単に手作りできます。今回ご紹介する、マチの大きさを気にせずお気に入りの紙袋で手作りできるティッシュケースでは、ティッシュカバー編①の材料にプラスして定規を使います。

 
 

  • 紙袋・ボックスティッシュ
  • ハサミ・のり・定規
  • クリップ・マスキングテープ(なくてもOK)

※紙の端で手を切らないように十分ご注意ください。



デザインがおしゃれな紙袋や、お気に入りのブランドの紙袋をティッシュケースにリメイクして普段使うボックスティッシュに被せれば、お部屋や車がより自分好みの空間に。環境のためにビニール袋の代わりに選ぶ紙袋が、再利用できるリメイクアイデアです!

かんたん3ステップの作り方

ボックスティッシュとサイズの違う紙袋を、ケースにリメイクする時は、一度紙袋を開いて形を作り直します。布などと違い縫う必要もないので、簡単にできますよ!

①紙袋を開く

ブックカバーの時と同じように、紙袋を開いて、袋状から一枚の紙の状態にします。

 

底の部分を開いて筒状にしてから、めくるように縦部分をはがしていくと簡単に開けられます。持ち手がついている場合はきれいに外しましょう!

②取り出し口を切り取る

開いた紙袋の真ん中あたりに、ティッシュを取り出す口を作ります。

 

口の大きさは約15cm×1cm。普段使う箱ティッシュの取り出し口を測って切り取ってみて下さい。紙袋の見せたい柄が上にくるよう少し調整するのがポイントです。


 

【次ページ】いよいよ完成!アレンジのしかたもご紹介

1/2ページ

 

\他のリメイクアイデアを探す/

【簡単おしゃれ】紙袋で作るティッシュカバーの作り方

エシカルを広めよう!

  • Facebook
  • LINE


\この記事をシェア!/

  • Facebook
  • LINE

We♡カンキョーダイナリー

共に環境対策に取り組む企業様

このページの先頭へ