カンキョーダイナリー

紙で環境対策室がお届けするオウンドメディア

収納ボックスの作り方|紙袋屋が教える紙袋リメイク術

収納ボックスの作り方|紙袋屋が教える紙袋リメイク術
目次
  • 収納ボックスがフィットしない!を解決する紙袋収納アイデア
  • 用意するもの
  • かんたん3ステップの作り方
  • リメイク用のデザインがGOOD!食料品専門店「北野エース」の紙袋


↓動画で紹介中

収納ボックスがフィットしない!を解決する紙袋収納アイデア

安いプラスチック製の収納ボックスや、おしゃれな収納ケースを買ってみたけど、自宅の引き出しに大きさが微妙に合わない...ということ、ありませんか?自宅に紙袋のストックがあれば、そんな収納問題も解決!普段のお買い物で使う紙袋を折るだけでシンデレラフィットを叶え、脱プラスチックもできちゃいます。

タオルや靴下などの衣類収納に

紙袋がヨレたり破れたりしたら、定期的に新しい紙袋に取り替えることで、底にほこりが溜まりません。衛生的に使えるので、できるだけキレイにしておきたい冷蔵庫の収納にもおすすめ。野菜の汚れが冷蔵庫につく心配もなく、一目で野菜のストックがどれくらいあるのかが分かって便利!見た目もおしゃれになって料理する時のテンションも上がりそう。

冷蔵庫の野菜室の収納にも

(写真提供:@psoonchie様)



紙だから中に何が入っているかメモ書きしたり、お子様のイラストやシールを貼ってみるのも良いですね。使い終わった紙袋収納ボックスは、古紙回収に出してエコに処分することも忘れずに!

充電器などのケーブルの収納ボックスに

それでは早速、紙袋で収納ボックスを作ってみましょう!


\脱プラの取り組みを知りたいなら/

脱プラスチックの取り組みとは?プラごみ削減を目指す日本・海外・企業の26事例





【次ページ】超簡単!誰でもできる収納ボックスの作り方

1/3ページ

収納ボックスの作り方|紙袋屋が教える紙袋リメイク術

エシカルを広めよう!

  • Facebook
  • LINE

\この記事をシェア!/

  • Facebook
  • LINE

We♡カンキョーダイナリー

このページの先頭へ