カンキョーダイナリー

楽しく環境を学ぶWebメディア

【レザークラフト顔負け!】お気に入りのブランド紙袋で小物入れを作ろう|紙袋屋が教える紙袋リメイク

実際に使ってみた!

今回は紙袋から小物入れを作る方法をご紹介しました。

細々とした文具や印鑑などで整理できていなかったスタッフのデスクも今回リメイクした小物入れを2つ使えばスッキリ!

 

 

作ってみれば、紙袋リメイクの楽しさや、お手軽さが分かるはず。ぜひお家に溜め込んでいる紙袋で手作りしてみてください!

 

今回リメイク道具として使用した、シヤチハタさんが販売するおりがみ工場は不要なチラシや紙袋を一瞬で折り紙サイズにカットできるサステナブルな優れモノ!気になった方はぜひチェックして、購入してみてくださいね!

 

 

\動画でも投稿中/


「使い捨てなのはもったいない…」と、紙袋を家で保管しているエコなあなたに、カンキョーダイナリー(環境>)を運営する紙加工メーカーの大昭和紙工産業が、素敵な紙袋の二次利用のアイデアを紹介するシリーズ。第26弾は、紙袋を、実用的な小物入れにするアイデアをご紹介しました。次の紙袋リメイクもお楽しみに!
※ブランドロゴ等の商標権を侵害しないよう、リメイク品は個人利用に限ってご使用ください。

 

\他のリメイクアイデアを探す/

 


【レザークラフト顔負け!】お気に入りのブランド紙袋で小物入れを作ろう|紙袋屋が教える紙袋リメイク

エシカルを広めよう!

  • Facebook
  • LINE


\この記事をシェア!/

  • Facebook
  • LINE

まとめ

共に環境対策に取り組む企業様