カンキョーダイナリー

楽しく環境を学ぶWebメディア

猛暑や豪雨はなぜ増えた?気候変動のクイズに挑戦【第1問】 |小学生向け環境クイズ_DAINARI CHOICE #19

猛暑や豪雨はなぜ増えた?気候変動のクイズに挑戦【第1問】 |小学生向け環境クイズ_DAINARI CHOICE #19

最近さいきん天気予報てんきよほうで「災害級さいがいきゅう」「観測史上初かんそくしじょうはつ」という言葉ことばみみにしませんか?

 

異常気象いじょうきしょう」ともばれるような極端きょくたん気候きこう世界中せかいじゅうえています。

 

日本にほんでは2025ねん8がつ群馬県ぐんまけん伊勢崎市いせさきしで41.8℃を記録きろくし、国内こくない最高気温さいこうきおん更新こうしんしました。

6がつにはスペインで46℃を記録きろくし、同年どうねん7がつにはアメリカのテキサス州で大雨おおあめによるかわ氾濫はんらん大規模だいきぼ洪水こうずい発生はっせいしています。

 

なぜ、こんなに極端きょくたん気候きこうえているのでしょうか?

今回こんかいは「気候変動きこうへんどう」をテーマにしたクイズに挑戦ちょうせんしてみましょう!

だい1もん

気象庁きしょうちょうでは最高気温さいこうきおんが30℃以上いじょう真夏日まなつび、35℃以上いじょう猛暑日もうしょびさだめています。

日本にほん猛暑日もうしょび年々ねんねんえていて、2023ねん・2024ねんは2年連続ねんれんぞく観測史上かんそくしじょうもっとあつなつ記録きろく更新こうしんしました。

 

猛暑日もうしょびえる原因げんいんは、地球ちきゅう平均気温へいきんきおんがる地球温暖化ちきゅうおんだんかと、都市としねつがたまりやすくなる「ヒートアイランド現象げんしょうの2つの要因よういんおおきいとかんがえられています。

 

それでは問題もんだいです!「ヒートアイランド現象げんしょう」では、なぜ都市部としぶ気温きおんたかくなるのでしょうか?

つぎのうち、原因げんいんとして 間違まちがっている もの をえらんでください。

 

ヒントをみる
天空率てんくうりつとは、建物たてものによってさえぎられずにそらえる割合わりあいのことをします。

 

猛暑や豪雨はなぜ増えた?気候変動のクイズに挑戦【第1問】 |小学生向け環境クイズ_DAINARI CHOICE #19

エシカルを広めよう!

  • Facebook
  • LINE

\この記事をシェア!/

  • Facebook
  • LINE

まとめ

共に環境対策に取り組む企業様

このページの先頭へ